患者さんの通院、途絶えていませんか?
「検査データ配信サービス」は、
患者さんがスマホアプリでスピーディに検査データを閲覧できるサービスです。
無料モニタークリニック募集中!
まずはお問い合わせ

クリニック経営をしていてこんなお悩みありませんか?

検査データ配信サービスなら、
そのお悩みを解決できます!
検査データ配信サービス
活用メリット
merit


患者エンゲージメント向上を通じた
通院継続率UP・クリニックの経営安定化
患者さんに対する検査結果の伝達がスピーディ
クリニックの場合、一般的に患者さんに検査結果をお渡しするのは2~4週間後の再診の日になることが多いですが、患者さんにとっては、受け取りまでの期間が長いほど不安なものです。
検査データ配信サービスを活用すれば、検査データを患者さんのスマートフォンにいち早く知らせることができ、患者さんの不安払拭につながります。

患者エンゲージメント向上・通院継続率UP
患者さんは、スマートフォンでいつでもどこでも検査結果を閲覧することができます。
患者エンゲージメント向上は、通院継続率UP・クリニック売上安定化にもつながります。



業務効率改善を通じた、
クリニック経営の効率化
検査結果を紙で管理することによる煩雑さを解消し、管理コストを節約します。



他クリニックとの差別化
検査データ配信サービス導入による患者へのサービス向上は、近隣クリニックとの差別化につながります。

特徴
feature
シンプル
検体検査の配信のみに絞っており、内科を始めとした小規模医院様に必要十分な機能です。
カンタン
導入後、設定等は必要なく、発行されたアカウントですぐログインいただけます。データの取り込みは、3ステップで可能です。
受付の手間を煩わせません。
すばやく導入
数日から一週間で導入可能です*。*外注検査会社の都合により前後いたします。
主な機能
function
使いやすさにこだわり、
小規模クリニック様のニーズに即した必要十分な機能に厳選。
-
患者登録・検索 -
検査データ取込 -
検査データ配信・通知 -
ファイル管理 -
スタッフ登録・権限管理 -
検査会社登録 -
IPアドレス制限
ご活用イメージ
image
活用 1

一般内科クリニックでのご利用
2〜3ヶ月に1回のペースで来院される患者さんも多く、そういった患者さんは検査結果の伝達も遅くなってしまいます。検査データ配信サービスを利用することで、「早く結果を知りたい」「データとして欲しい」という患者ニーズに応えることができ、加えて日々アプリで検査データを保持・閲覧できることで患者エンゲージメントの向上を図ることが可能です。
活用 2

生活習慣病専門クリニックでのご利用
継続的な通院が必要となる生活習慣病の治療において、患者さんの通院が途絶えてしまうという問題は大きな課題です。検査データ配信サービスを利用して患者自身が定期検査のデータを把握し振り返ることは、生活習慣改善への意識向上やモチベーション維持につながり、生活指導・定期検査・自己ケアの継続的な治療サイクルを 実現します。
活用 3

婦人科/ 泌尿器科等での性病検査の
結果通知に
従来より性病検査のための来院は、恥ずかしさがネックとなり診療を敬遠する方が多いです。検査データ配信サービスがあれば、再度来院することなく検査結果を知ることができるので患者さんの心理的負担を軽減することが可能です。陰性結果を伝える負担がなくなる分、他の診療に時間を割けることからクリニック側の診療効率も 向上します。
開発者の想い
thought

代表:須藤 英隼
医療データの流通を通じて、社会保障をサポートしたい。
日々の臨床の中で、患者さんの通院が途絶えてしまうということが 多々あるかと思います。ある時、来院が途絶えて再来院となった患者さんに、なぜ来なくなったのか聞いてみると「来院しなければならないのはわかっていたんですが、つい危機感が薄れてしまって ・・・」という答えが返ってきました。
患者さんは、検査結果を受診時に用紙で渡された時点では危機感を抱き、通院のモチベーションは上がります。しかし、次第に結果への注意は薄れモチベーションが下がり、通院が途絶えてしまいます。そこで、検査結果を患者さんが常に携帯しているスマホに配信することによって、通院のモチベーションが維持されるのではというふうに考え、このアプリケーションを開発しました。
当サービスは、クリニック向けにシンプルな機能に絞り、簡便な操作でお使い頂けます。慢性疾患の治療への寄与、通院継続率のアップにお役立ていただけます。是非ご利用ください。
導入までの流れ
flow
-
STEP1お申し込み
お申し込みフォームを入力してください。
-
STEP2個別説明会
貴社に最適な活用方法をご提案します。
-
STEP3ご契約
オンラインフォームよりご契約いただけます。
-
STEP4ご利用開始
ご契約後、
最短即日でご利用をスタートできます。
※ご契約いただいている検査会社との調整が導入時に必要となります。
よくあるご質問
Q&A
- モニターとして、無料で使用できるのはどのくらいの期間ですか?
- お申し込み日から1年間、無料でご利用いただけます。
- 導入までにかかる期間はどのくらいですか?
- 検査会社との調整が入りますので、お問合せください。
- セキュリティは大丈夫ですか?
- 3省2ガイドラインを参照したうえ、適切に運用しております。
お問い合わせフォーム
contact form
以下のフォームをご入力のうえ、
お問い合わせをお願いいたします。
会社概要
about us
社名 | 株式会社スタンダードヘルス |
---|---|
代表 | 須藤 英隼 |
住所 | 東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル2階 |
電話番号 | 090-2930-2494 |
FAX番号 | 050-3457-9454 |